◇自家製熟成肉コース

写真はお二人様のコースです。

・熟成肉ブイヨンと和出汁のスープ

・スモークビーフと生サラミ

・旬の野菜を盛り込んだサラダ

・目の前でカットするパルマ生ハム

・自家熟成肉2種

・ガーリックポテト

・パン

・シェフのおすすめパスタ

・季節のフルーツのとアイスクリーム

全10品 お一人様5000

肉の熟成システムを使いこなせない?

当店の入り口にある熟成庫には只今たくさんの肉が熟成中です。

部位毎、品種ごとの、またはブランドごとの熟成はかなりの経験がいる。

ただ最新のシステムを買えば誰でも出来るものではない。

最初は戸惑いましたが、色々と試してデータを取っているうちにかなり進歩してきたようにおもいます。

熟成肉それぞれの焼き方もあり、難しいてわすが、そこが面白い。

楽しんでます。 今私は。

これだけ肉のバリエーションが出せるのは自分で熟成しているから。

今の私の最高のパートナーです!

#熟成肉 #エアーズロックステーキ #大和高田ば〜る

やっと追いつきました!

ご注文が殺到してしまい、追いつかなかった熟成肉は順調に育っています。

そこで、

【新たな三周年記念コース】

・熟成肉とカツオ出汁のスープ

・熟成スモークビーフと生サラミ

・旬の野菜サラダ

・目の前で切り出すパルマ生ハム

・本日の熟成肉2プレート

・おまかせパスタ又は

    熟成にく出汁茶漬け

・季節のフルーツとアイスクリーム

通常価格5000→三周年記念価格3900

追伸

さりげなく書いている生サラミ。

私がイタリアに研修に行っていた時に感動したサラミです。

熟成庫で二ヶ月寝かして出来上がりました。

最高の仕上がりです!

ワインが進む!

ご予約は、

📞0745533586

または

LINEにて。

[只今の熟成肉]

(ブラックアンガス)

    ・三角バラ

    ・サーロイン

(北海道交雑牛)

    ・トモサンカク

    ・トウガラシ

(オーストラリア)

    ・ヘレ

WINE×鉄板料理ば〜る

オーナーシェフ辻合重光

🔸深〜くお詫び申し上げます

🔸深~くおわびいたします。

先日三周年の記念コースをリリースしました。

しかし三連休と先のご予約でご注文が集中してしまい、

〝熟成が追いつきませ~~ん〟

深くおわびいたします。m(_ _)m

したがって只今のご予約可能数を13食とさせていただきます。

ただ、次の熟成牛は庫内ですくすくと育っています。

今月中に間に合えばいいのですが。

[黒毛和牛]

・外モモ

[北海道交雑牛]

・三角バラ

・トモサンカク

[オーストラリア

ビーフシティ]

・ウチモモ

[オーストラリア

グラス牛]

・ヘレ

【三周年記念熟成肉盛りコース】

・熟成スモークビーフ

・香り良く脂がとろける

切り立てパルマ生ハム

と露地物季節野菜

のサラダ

・自家製熟成牛を

ていねいにシットリと

仕上げた盛合わせ

・ガーリックポテトと

フランスパン

・本日のおまかせパスタ

または、

熟成肉の出汁茶漬け

・季節のフルーツを盛った

アイスクリーム

通常4500→3700(税別)

注:今月限りでかつ

完全予約制です。

📞0745533586

またはLINEにて

WINE×鉄板料理 ば~る

店主 辻合

今月3周年を迎えて!

今日はちょっと特別なお知らせです。

実は当店、あなたが支えてくれたおかげで3周年を迎えることができました。

しかし早いものですねえ!

がむしゃらにやってきただけの私ですが来年は還暦ですよ!

ということは、来年は還暦のイベントもできますね!

ま、わたくしごとは置いといて。

◆ところで、先月から奈良初の専用システムを導入して取り組んでいる熟成牛。

というか私はこれに賭けているのですが。

10月はこの熟成牛のコース。

《自家熟成肉盛りコース全7品》通常4500円を

3周年特別割引価格3700円

で、ご提供したいと思います。

あなたにはぜひ味わってもらいたいという私の想いがこもったコースです。

事前のご予約制にて承ります。

℡ 0745533586

または、このLINEにて。

【ただいまの熟成牛】

〔ブラックアンガス牛〕

・ザブトン(肩ロースの一部)

・サーロイン

〔黒毛和牛〕

・ナカニク(外モモの一部)

只今の熟成肉

《熟成黒毛和牛外モモ》

100g¥1680

9日間熟成。

ネットリしっとりの食感。

しっかり休ませながら焼き上げてからタリアータに。

しっかりと濃厚な旨味を楽しんで頂けます。

◇今回は健全な肉体作りの秘訣をお知らせします。

WINE×鉄板料理ば~るの厨房から。

「健康になると自分の意思で決める」

これが、健全な肉体を作る上で

まず知っておかなければならない秘訣です。

健康になろうと自分で決めれば、

その分だけ健康になれます。

精神面、感情面、スピリチュアルな面が

肉体に大きく影響します。

私は人生に積極的に取り組んでいると自分で評価しています。

自分の健康を、他の誰かに任せるのではなく

(たとえ医者であっても)、

100%自分が責任を負わなければいけません。

自分の心と日ごろの習慣が肉体を作り、

または肉体を傷つけています。

最近行われた研究では、

体内には肉体を作るパワーがありますが、

それと同時に、自分の弱点や病気を

克服する力もある事が分かりました。

いつでも何かが変化しています。

だから、自分の習慣や思考を変化させようと決心するのです。

そうすると健康で、活力のある、強い肉体をいつも作る事ができます。

物事に対する自分の姿勢、感情、

スピリットと病気には関係性があります。

肉体、心、スピリットがノーマルな状態であるのが健康。

これを自覚することが大切です。

年をとれば病気になるのも当たり前だと

世間の人は言うかもしれません。

でも誰一人として、それが当たり前だと証明してはいません。

そうは言っても、体力の低下、不眠、

倦怠感を時折感じたり、健康不安がある。

だから先ほどのマインドとボディーの考え方は

どうも信じなれないと思うかもしれません。

でも、心を強く持ってください。

健康な肉体作りの秘訣はマインドと

ボディーとスピリットをいかに結びつかせるか。

それに対する常日頃からの努力と、その内容によって決まります。

Dr. ディーパック・チョプラの著書「パーフェクトヘルス」には。

「自分の肉体を細胞と組織と臓器の集合体だと考えてはいけない。

常にぶくぶくと湧き上がるインパルスが肉体を作り、コントロールしている。

肉体とは静かなる知性の流れだと考えよう。

そして、そのレベルに達すると、

ふと思っただけで肉体の何かを変化させることができる」

と書いてあります。

そして、肉体の細胞は知的であるとも書いています。

人間の肌は5週間おきに生まれ変わります。

硬く頑丈だと思われている頭蓋骨も、

実は3ヵ月ごとに、胃の粘膜は5日毎に新しくなっています。

見た目は何も変わっていないようでも、

実際は新しい細胞に入れ替わっています。

毎年、体内にある原子のなんと98%が入れ替わっています。

皆さんの健康に対する意識レベルを高めていただきたい。

そんな思いでこんな話を今回は皆さんにお届けしました。

私たちは、自己責任で自分の

思考ソフトウェアを変えなければいけません。

いつまでも健康でいたいと思いますよね!

そしたら自分の信念、態度や行動についても新しい判断をしなければいけません。

ついつい気楽な気持ちで

アンバランスな生活習慣をしてしまいがちです。

しかしそれが将来の病気につながります。

自覚しましょう。

お互いがんばりましょう!

追伸

今当店の熟成庫では健康的なお肉が時を積み重ねています。

美味しいお肉を食べてストレスフリーってのは如何ですか?

《熟成サーロインと肩ロースのソテー盛り合わせ》200g ¥1980

《熟成黒毛和牛外モモのソテー》

120g ¥1680

※次はザブトン(肩ロースの一番柔らかいところ)を熟成予定です。