あなたはこんな昔話を聞いてどう思いますか?

————————————————–

老人と少年、そしてロバが街に向っていた。

少年がロバに乗り、老人がその横を歩いていると、

通り過ぎる中に、

「年寄りが歩いて

子供がロバに乗っているなんて恥ずかしい」

と言う人達がいた。

2人は批判がもっともかもしれないと考え、

老人がロバに乗って少年が歩くことにした。

しばらく進むと、通りすがりの人が

「ヒドいじゃないか!あの男は子供を歩かせているぞ」

というのを聞いたので、2人とも歩くことに決めた。

するとスグに誰かが、

「ちゃんとロバに乗れるのに

歩くなんてバカじゃないか?」

と言ったので、2人は一緒にロバに乗った。

今度はすれ違った人が、

「小さなロバに2人で乗るなんてロバが可哀想だ」

と言った。

少年と老人はそのとおりだと言って、

ロバを担ぐことにした。

橋に差し掛かった時、

2人はロバから手を離してしまい、

ロバは川に落ちて溺れてしまった。。。

————————————————–

・・・さて、この話の教訓とは何でしょうか?

それは、、、

”全ての人を喜ばそうとすれば、

元も子もなくなってしまう”

ということです。

私のお店も例外ではありません。

より多くのお客様に喜んで頂こうとし過ぎたらどこかにしわ寄せが来たりする。

今年も忘年会の季節がやって来る。

昨年までは同じようにこの小さな店舗に色んな目的のお客様に共存してもらっていた。

ある日の忘年会。

十数名の飲み放題のグループの横に落ち着いたお客様がおられた。

飲み放題のお客様の中の若い男性が少し声が大きくなってきた。

「まずいな!」と私。

以前にもこんな光景があった。

そしてその先は予想どおり。

一気飲みを始めた。

横のやや年配の男性は止めるどころか「俺の酒が飲めないんか!」

一度一気飲みをやめてもらおうと声をかけたが止まらない。

そしてその男性がトイレに行こうと席を立った瞬間。

バタッ!

とその場に倒れた。

私はすぐに男性の傍らにかけより介抱しようとしたがもう意識がない。

もう救急車を呼ぶしか手立ては残されていなかった。

救急車までぐったりと重くなったその男性を運んだ。

それを見送った後は他のお客様にひたすら謝ってまわった。

その場は大丈夫と許してはくださるが、わたしの気持ちには何か罪悪感が残る。

全てのお客様に楽しんで頂こうとしたことがどのお客様にも満足してもらえなかった。

本当に残念だった。

一気飲みしたお客様が悪いのではない。

ましてやスタッフに責任があるのでもない。

すべてのお客様をいっしょくたにして楽しんでいただこうとしたことに問題があった。

でも忘年会のシーズンはまた来る。

考えるとゆううつになるぐらい。

考えて考えて得た結果は。

「飲み放題のコースの時は貸切にしては?」

そしたら他のお客様に迷惑がかかることはない。

なんでこんなことに気づかなかったんだろう。

まあ先のロバと老人と子供の話がヒントになったんですが。

ということで今年は、

◇飲み放題つき

エアーズロックステーキコース

¥6000(税込み)10名様~

・熟成肉のトマト煮込み

チーズグラタン

・旬の野菜をしっかりと

盛り込んだサラダ

・エアーズロックステーキ

(お一人様200g)

・ガーリックポテト

・パン

・ピッツァマルゲリータ

・熟成肉出汁茶漬け

・お口直しのシャーベット

 

◇飲み放題つきプレミアム

エアーズロックステーキコース

¥8000(税込み)8名様~

・目の前でカットする

切り立てパルマ生ハム

・前菜を盛り込んだイタリアンサラダ

・600グラム以上!

名物エアーズロックステーキ

・超高級素材!

オマール海老鉄板ソテー

(4名に付き2匹)

・函館産特大スルメイカのステーキ

・本日のおまかせパスタ

・超人気メニュー!

フレンチトースト

アイスクリーム添え

※いずれも120分

(ドリンクラストオーダー90分)

の2本立てで飲み放題をご予約いただくとほぼ貸切で営業ということに収まりました。

(ただし他のご常連様がたが、にぎやかでもいいということであれば小上がりに入って頂く可能性あり)

もうすでにご予約をいただいているお客様もおられます。

ですからご予約いただいたとしても必ずお席をご用意できるわけではございません。

ご予約をご希望のあなたにお願いがあります。

今すぐお電話を!

TEL 0745−53−3586

WINE×鉄板料理 ば~る

オーナーシェフ兼オーナーソムリエ

辻合重光

◇自家製熟成肉コース

写真はお二人様のコースです。

・熟成肉ブイヨンと和出汁のスープ

・スモークビーフと生サラミ

・旬の野菜を盛り込んだサラダ

・目の前でカットするパルマ生ハム

・自家熟成肉2種

・ガーリックポテト

・パン

・シェフのおすすめパスタ

・季節のフルーツのとアイスクリーム

全10品 お一人様5000

肉の熟成システムを使いこなせない?

当店の入り口にある熟成庫には只今たくさんの肉が熟成中です。

部位毎、品種ごとの、またはブランドごとの熟成はかなりの経験がいる。

ただ最新のシステムを買えば誰でも出来るものではない。

最初は戸惑いましたが、色々と試してデータを取っているうちにかなり進歩してきたようにおもいます。

熟成肉それぞれの焼き方もあり、難しいてわすが、そこが面白い。

楽しんでます。 今私は。

これだけ肉のバリエーションが出せるのは自分で熟成しているから。

今の私の最高のパートナーです!

#熟成肉 #エアーズロックステーキ #大和高田ば〜る

やっと追いつきました!

ご注文が殺到してしまい、追いつかなかった熟成肉は順調に育っています。

そこで、

【新たな三周年記念コース】

・熟成肉とカツオ出汁のスープ

・熟成スモークビーフと生サラミ

・旬の野菜サラダ

・目の前で切り出すパルマ生ハム

・本日の熟成肉2プレート

・おまかせパスタ又は

    熟成にく出汁茶漬け

・季節のフルーツとアイスクリーム

通常価格5000→三周年記念価格3900

追伸

さりげなく書いている生サラミ。

私がイタリアに研修に行っていた時に感動したサラミです。

熟成庫で二ヶ月寝かして出来上がりました。

最高の仕上がりです!

ワインが進む!

ご予約は、

📞0745533586

または

LINEにて。

[只今の熟成肉]

(ブラックアンガス)

    ・三角バラ

    ・サーロイン

(北海道交雑牛)

    ・トモサンカク

    ・トウガラシ

(オーストラリア)

    ・ヘレ

WINE×鉄板料理ば〜る

オーナーシェフ辻合重光

🔸深〜くお詫び申し上げます

🔸深~くおわびいたします。

先日三周年の記念コースをリリースしました。

しかし三連休と先のご予約でご注文が集中してしまい、

〝熟成が追いつきませ~~ん〟

深くおわびいたします。m(_ _)m

したがって只今のご予約可能数を13食とさせていただきます。

ただ、次の熟成牛は庫内ですくすくと育っています。

今月中に間に合えばいいのですが。

[黒毛和牛]

・外モモ

[北海道交雑牛]

・三角バラ

・トモサンカク

[オーストラリア

ビーフシティ]

・ウチモモ

[オーストラリア

グラス牛]

・ヘレ

【三周年記念熟成肉盛りコース】

・熟成スモークビーフ

・香り良く脂がとろける

切り立てパルマ生ハム

と露地物季節野菜

のサラダ

・自家製熟成牛を

ていねいにシットリと

仕上げた盛合わせ

・ガーリックポテトと

フランスパン

・本日のおまかせパスタ

または、

熟成肉の出汁茶漬け

・季節のフルーツを盛った

アイスクリーム

通常4500→3700(税別)

注:今月限りでかつ

完全予約制です。

📞0745533586

またはLINEにて

WINE×鉄板料理 ば~る

店主 辻合

今月3周年を迎えて!

今日はちょっと特別なお知らせです。

実は当店、あなたが支えてくれたおかげで3周年を迎えることができました。

しかし早いものですねえ!

がむしゃらにやってきただけの私ですが来年は還暦ですよ!

ということは、来年は還暦のイベントもできますね!

ま、わたくしごとは置いといて。

◆ところで、先月から奈良初の専用システムを導入して取り組んでいる熟成牛。

というか私はこれに賭けているのですが。

10月はこの熟成牛のコース。

《自家熟成肉盛りコース全7品》通常4500円を

3周年特別割引価格3700円

で、ご提供したいと思います。

あなたにはぜひ味わってもらいたいという私の想いがこもったコースです。

事前のご予約制にて承ります。

℡ 0745533586

または、このLINEにて。

【ただいまの熟成牛】

〔ブラックアンガス牛〕

・ザブトン(肩ロースの一部)

・サーロイン

〔黒毛和牛〕

・ナカニク(外モモの一部)

只今の熟成肉

《熟成黒毛和牛外モモ》

100g¥1680

9日間熟成。

ネットリしっとりの食感。

しっかり休ませながら焼き上げてからタリアータに。

しっかりと濃厚な旨味を楽しんで頂けます。