もっとワインを楽しんでもらいたいなあ!
という思いで作りました。
もっとワインを楽しんでもらいたいなあ!
という思いで作りました。
霜降りの柔らかい部位はダイスカット、ややスジがある部位はミンサーで荒さを変えて、スジは圧力鍋で仕込んで。
これを合わせてハンバーグを仕込みました。
食感の違いを楽しんで頂ける仕上がりに。
しっかりと熟成した逸品です。
#熟成肉 #大和高田 #エアーズロックステーキ #ば〜る
素晴らしいメッセージを頂いたので分かち合いましょう!
幸せな人生を自ら作るためには、自分の潜在意識が送る
「資金不足だ」、「これが限界だ」というメッセージを、
考えたり口に出すのは止めましょう。
私たちは、現状で優雅に暮らしていかなければいけません。
高価な洋服や食器やシルバーや高級家具をしまいこみ、
それを日常生活で楽しむことなくこの世を去る人がいますが、
いつも私はそのような人を目にすると言葉を失ってしまいます。
皆さんが、休みの日や「特別な日」にだけ
「高級品」を使う人であれば、年に数回しか
それを楽しんでいないことになります。
そう考えると、1年間のうちたった数日しか
「良い物」を楽しまないよう、自分で仕向けている事になります!
長い人生をよく考えると、これでは何かがおかしいと思いませんか?
人生とは、生きる事です。
だから、喜びを表現し、エンジョイしましょう!
他の人の習慣に従うのではなく、
もっと頻繁に「良い物」を自分から進んで使って
今まで以上の幸せな人生を送りませんか?
できるものなら週に1回、自分や家族のために、
高級なシルバーと食器で、キャンドルディナーを楽しんでください。
これをすることにより、自分の潜在意識に
「自分は恵まれている。最高の人生を送る価値が自分にはある」
というメッセージが送れます。
高級品をしまいこんでいた人が他界した後、
遺産相続のいさかいがよく起きますが、これはおかしな話です。
自分が今持っている物を楽しみながら生きるべきです。
洋服も同じです。
どうして自分にとって一番の大切な人のそばで過ごす自宅で
一番みすぼらしい服を着るのか?
どうして見も知らずの人に好印象を与える時に備えて
良い服をしまいこんでしまうのか?
それらを自分の思考の糧にする人はどちらですか?
流行遅れになる前にクローゼットにある洋服を着てはどうですか?
自分のために買ったのですから、楽しまないと!
自分をどう感じるかは、自分の精神状態に大きく影響します。
それを忘れないでください。
自分はきれいだと感じていると、自信が沸いてきます。
自信が沸いてくると、人生におけるリスクを
自然と計算できるようになります。
楽観的になるので、アイデアが浮かぶようになり、
アイデアの最大活用方法が見えてきます。
もちろん、これによりもっとお金が入るようになり、
より良いコネができ、新しいベンチャーを起こせるチャンスが広がります。
幸せな人生とはそういうものです。
楽しい人生が送れるのに、小さな事を見落としている人が
本当に驚くほど多くいます。
そんな小さなことをどう自分が感じるかで変わっていきます。
将来は、健康で金銭的にも恵まれた幸せな人生を自分は送りたい。
そんな事を常に頭に描いていると、自分の世界に
その思考が放射状に広がり、似たような結果を自分に引き寄せます。
成功している気分になり、
「有難いことに、自分は価値のある人間だ」と思っていると、
幸せを自分に引き寄せる事ができます。
◇クリスマスに会員様の貴方に感謝を込めて!
【真実の愛というワイン。大切な思い出がボトルの中で花開く。クリスマスコースをご予約頂ける会員様にプレゼント!】
期間:22日~25日
限定12組様
“時間のゆりかごから目覚めた熟成ヘレ肉のクリスマスコース”
をご予約頂ける会員様にもれなくプレゼントさせて頂きます!
写真のようにワインの中に貴方の大切な思い出が入ってしまうんです。
さてどんな仕組みかは当日のお楽しみに!
コース内容
「熟成のユリカゴで丁寧に丁寧に寝かせたヘレ肉にフォアグラとトリュフのソースを合わせました。
ネットリとからみつく食感のヘレはコクがあり、濃厚なソースの味をしっかりと受け止めてくれます。」
1、バターナッツカボチャの心まで温まるスープ
2、フレッシュホワイトアスパラと奈良の路地物の野菜を盛り込んだサラダ
3、イタリア製生ハム専用スライサーで切り出したパルマ生ハム
4、アラスカ産寒流ウニをたっぷりと使ったソースのスパゲッティ
5、今熟成のユリカゴから目覚めたヘレ肉、フォアグラとトリュフのソース
6、バゲットとガーリックミルクポテト
7、たっぷりとチョコレートソースをかけてください。チョコレートフォンデュ
8、コーヒーまたは紅茶
¥8000(税抜き)
ご予約は
📞0745533586
またはLINEで!
WINE×鉄板料理ば~る
オーナーシェフ辻合
先日もらったメールに考えさせられることが書かれていました。
今日はそれを紹介させて下さい。
___________________________________
あなたはカフェイン中毒?
それともニコチン中毒?
食べ放題は素通りできない?
宝くじは買わずにいられない性質?
もしそうなら、
あなたは未来のお金を犠牲にしているかもしれませんよ。
さきごろ大変ショッキングな統計を目にしました。
アメリカ人のライフスタイルは健康的ではありません。
国立健康統計センターによれば、
3分の2が基準の体重を超えているか肥満です。
こうした統計があっても、心を新たにして、
食べ過ぎをやめたり、もっと運動をしたり、
果物や野菜を多めに食べようとする人は多くありません。
(実際、アメリカ人の4人に3人は
2020年までに体重過多か肥満になるという予測があります)
そんな彼らもお金をいくら損するのかを示す統計を見たら
考えが一変するかもしれません。
一生のうち、肥満になると男性は年間にして4,879ドル
女性は2,646ドルものお金がかかるのです。
肥満のせいで短くなる命(8から10年)の価値を上乗せすれば
年間8,365ドルと6,518ドルにもなり、
さらに衝撃的な数字です。
【カフェイン中毒になると生涯113,000ドル以上かかる】
80パーセントの人々が何らかの形で
カフェインを摂取しています。
カフェインはコーヒーかソーダから
口にすることがほとんどです。
(毎年4千億カップ以上のコーヒーが消費されています)
(飲み物4杯のうち1杯はソーダです)
健康に悪影響があることはさて置き、
カフェイン中毒はお財布を直撃します。
毎日コーヒーを一杯1.75ドルで買っているとしたら
600ドル以上を使ってこの習慣に油を注いでいるのです。
【タバコのコストは86,000ドル
(24歳女性が一生のうち煙草に費やすお金)から
183,000ドル(24歳の男性が一生に費やすお金)にも達します】
もっと詳しく見てみましょう。
もし1日に1箱吸う習慣があるなら、
1年に4,000ドル分を煙にして失っていることになります。
(ニューヨーカーは1箱11ドル以上払っています)
タバコのせいで8から10年寿命が短くなるだけでなく、
生命保険(ノンスモーカーに比べて3倍の金額)から
住宅保険(ノンスモーカーは通常掛け金が1割引き)
自動車保険(ノンスモーカーは通常5%引き)
そして健康保険にいたるまで、保険料もぐんと上がります。
これらの数字、信じられますか?
習慣のせいでどれほど損をしていることでしょう。
さあ、自分に問いかけて、自分で答えを出してください。
悪い習慣は私の人間関係、自尊心、健康、体重、経済的な安定、
幸せにどれほどのダメージを与えているだろう?
それに対して自分ができることは何?
いつもありがとうございます。
ば〜るの辻合です。
◆おかげさまで忘年会のご予約が埋まってきました。。
先日ご案内させていただきました忘年会コースは以下の日程で埋まりました。
12月8日、15日、21日、30日完売!!
まだ少し空きがありますのでひきつづき宜しくお願いします。
◆2018WINE×鉄板料理ば〜る“クリスマスコース”
日程:12月22日〜25日
限定24食
「熟成のユリカゴで丁寧に丁寧に寝かせたヘレ肉にフォアグラとトリュフのソースを合わせました。
ネットリとからみつく食感のヘレはコクがあり、濃厚なソースの味をしっかりと受け止めてくれます。」
1、バターナッツカボチャの心まで温まるスープ
2、フレッシュホワイトアスパラと奈良の路地物の野菜を盛り込んだサラダ
3、イタリア製生ハム専用スライサーで切り出したパルマ生ハム
4、アラスカ産寒流ウニをたっぷりと使ったソースのスパゲッティ
5、今熟成のユリカゴから目覚めたヘレ肉、フォアグラとトリュフのソース
6、バゲットとガーリックミルクポテト
7、たっぷりとチョコレートソースをかけてください。チョコレートフォンデュ
8、コーヒーまたは紅茶
¥8000(税抜き)
前日の17時までのご予約で承ります。
TEL 0745533586
もしくはLINEにて。
WINE×鉄板料理ば〜る
オーナーシェフ 辻合重光
————————————————–
老人と少年、そしてロバが街に向っていた。
少年がロバに乗り、老人がその横を歩いていると、
通り過ぎる中に、
「年寄りが歩いて
子供がロバに乗っているなんて恥ずかしい」
と言う人達がいた。
2人は批判がもっともかもしれないと考え、
老人がロバに乗って少年が歩くことにした。
しばらく進むと、通りすがりの人が
「ヒドいじゃないか!あの男は子供を歩かせているぞ」
というのを聞いたので、2人とも歩くことに決めた。
するとスグに誰かが、
「ちゃんとロバに乗れるのに
歩くなんてバカじゃないか?」
と言ったので、2人は一緒にロバに乗った。
今度はすれ違った人が、
「小さなロバに2人で乗るなんてロバが可哀想だ」
と言った。
少年と老人はそのとおりだと言って、
ロバを担ぐことにした。
橋に差し掛かった時、
2人はロバから手を離してしまい、
ロバは川に落ちて溺れてしまった。。。
————————————————–
・・・さて、この話の教訓とは何でしょうか?
それは、、、
”全ての人を喜ばそうとすれば、
元も子もなくなってしまう”
ということです。
私のお店も例外ではありません。
より多くのお客様に喜んで頂こうとし過ぎたらどこかにしわ寄せが来たりする。
今年も忘年会の季節がやって来る。
昨年までは同じようにこの小さな店舗に色んな目的のお客様に共存してもらっていた。
ある日の忘年会。
十数名の飲み放題のグループの横に落ち着いたお客様がおられた。
飲み放題のお客様の中の若い男性が少し声が大きくなってきた。
「まずいな!」と私。
以前にもこんな光景があった。
そしてその先は予想どおり。
一気飲みを始めた。
横のやや年配の男性は止めるどころか「俺の酒が飲めないんか!」
一度一気飲みをやめてもらおうと声をかけたが止まらない。
そしてその男性がトイレに行こうと席を立った瞬間。
バタッ!
とその場に倒れた。
私はすぐに男性の傍らにかけより介抱しようとしたがもう意識がない。
もう救急車を呼ぶしか手立ては残されていなかった。
救急車までぐったりと重くなったその男性を運んだ。
それを見送った後は他のお客様にひたすら謝ってまわった。
その場は大丈夫と許してはくださるが、わたしの気持ちには何か罪悪感が残る。
全てのお客様に楽しんで頂こうとしたことがどのお客様にも満足してもらえなかった。
本当に残念だった。
一気飲みしたお客様が悪いのではない。
ましてやスタッフに責任があるのでもない。
すべてのお客様をいっしょくたにして楽しんでいただこうとしたことに問題があった。
でも忘年会のシーズンはまた来る。
考えるとゆううつになるぐらい。
考えて考えて得た結果は。
「飲み放題のコースの時は貸切にしては?」
そしたら他のお客様に迷惑がかかることはない。
なんでこんなことに気づかなかったんだろう。
まあ先のロバと老人と子供の話がヒントになったんですが。
ということで今年は、
◇飲み放題つき
エアーズロックステーキコース
¥6000(税込み)10名様~
・熟成肉のトマト煮込み
チーズグラタン
・旬の野菜をしっかりと
盛り込んだサラダ
・エアーズロックステーキ
(お一人様200g)
・ガーリックポテト
・パン
・ピッツァマルゲリータ
・熟成肉出汁茶漬け
・お口直しのシャーベット
◇飲み放題つきプレミアム
エアーズロックステーキコース
¥8000(税込み)8名様~
・目の前でカットする
切り立てパルマ生ハム
・前菜を盛り込んだイタリアンサラダ
・600グラム以上!
名物エアーズロックステーキ
・超高級素材!
オマール海老鉄板ソテー
(4名に付き2匹)
・函館産特大スルメイカのステーキ
・本日のおまかせパスタ
・超人気メニュー!
フレンチトースト
アイスクリーム添え
※いずれも120分
(ドリンクラストオーダー90分)
の2本立てで飲み放題をご予約いただくとほぼ貸切で営業ということに収まりました。
(ただし他のご常連様がたが、にぎやかでもいいということであれば小上がりに入って頂く可能性あり)
もうすでにご予約をいただいているお客様もおられます。
ですからご予約いただいたとしても必ずお席をご用意できるわけではございません。
ご予約をご希望のあなたにお願いがあります。
今すぐお電話を!
TEL 0745−53−3586
WINE×鉄板料理 ば~る
オーナーシェフ兼オーナーソムリエ
辻合重光
写真上がりました。
2名様コースです。
全10品 ¥5000
写真はお二人様のコースです。
・熟成肉ブイヨンと和出汁のスープ
・スモークビーフと生サラミ
・旬の野菜を盛り込んだサラダ
・目の前でカットするパルマ生ハム
・自家熟成肉2種
・ガーリックポテト
・パン
・シェフのおすすめパスタ
・季節のフルーツのとアイスクリーム
全10品 お一人様5000